お客さまの声・額縁5
こんにちは、majakka (マヤッカ) です。
今回は、ご注文いただいたものに対しての
お客さまからのご感想、「声」をお届けいたします。
----------------------
【お客さまの声・額縁5】
― 結婚式のウェルカムボードの額縁
& 四つ葉のクローバーの額縁 ―
(淡路市・I 様 / 2017年8月)
お客さまご自身のスペース(ワークスペース)に
飾っていただいております。
Q.「飾ろう」と思ったキッカケは?
A.ずっと大事にしたい物をかざりたかったから
Q. ご意見・ご感想など
A.額縁について、今まで深く考えていませんでしたが、
大事なものを、特別な額縁にかざることで、
人生が豊かになり、
気持ちが落ち着き、
安心するのだと実感しました。
ただかざるのとは違うなと実感しました。
たんなるかたち・機能(作品の保護等)として
額縁におさめて、飾る。
という額縁の役目ではなく、
自分のそばに、自分の大切なものが
いつもあることで
自分が、健やかでいられるという、
『 特別な額縁の存在 』 に
気づき、着目してくださったお客さま。
作り手として、語りきれていないことを
言葉で表現してくださったお客さまに感謝!
本当にありがたいことです。
----------------------
2点の額縁は、【額縁のブログ】にて
製作の経緯等、詳細を記しております。
あわせてご覧いただけますと、うれしいです。
結婚式のウェルカムボードを飾る額縁・・・→ こちら
四つ葉のクローバーの額縁・・・→ こちら
----------------------
これからも、
大切なものと、いっしょに暮らすための
特別な 『 箱 』 である額縁。
作っていきます。
あなたの、『 大切 』 は、なんでしょう?
----------------------
----------------------
オーダメイドの家具と額縁のお店・工房
majakka 「家具+額縁」
全体を見る・知るなら
WEBサイト・・・→ http://kagu-majakka.com/
オーダー家具・・・→ こちら
オーダー額縁・・・→ こちら
お問い合わせ・・・→ こちら
----------------------
----------------------
| 固定リンク
「 額縁」カテゴリの記事
- 暮らしを飾る写真教室のレポート(2018.12.07)
- 創作額縁展、無事おわりました(2018.11.03)
- 額縁つくりワークショップの模様(2018.10.06)
- 創作額縁展-森と灯台-、はじまりました(2018.08.07)
- あたらしい額縁かざりました 【森と灯台】にて(2018.09.13)
「 お客さまの声・額縁」カテゴリの記事
- お客さまの声・額縁5(2018.05.21)
- お客さまの声・額縁4(2015.11.23)
- お客さまの声・額縁3(2015.09.07)
- お客さまの声・額縁1(2015.06.15)
- お客さまの声・額縁2(2015.08.03)
コメント